旧芝離宮恩賜庭園
都心の高層ビル群のなかで、知られざるオアシス
都心のエアポケット、という表現がこれほど似合う空間があるだろうか。
ビジネスの街、浜松町駅から徒歩1分。毎日何万人ものビジネスマンが、このオアシスの前を素通りしている。
もったいない。
東京にいるなら絶対に訪れて、日常の喧騒なんか忘れてチルアウトしてほしい。
かつては海にすぐ面して、池には潮水をひきこんで、潮の満ち引きを園内でも楽しんでいたという。現在はビルに囲まれて園内から海を望むことはできず、池も切り離されている。
しかしこれはこれで良いと思う。
浜松町駅から見下ろせば、高層ビル群に囲まれてぽっかりオアシスが保存されている様子がよくわかる。かわいい箱庭のような非現実空間を、愛でたくなるのだ。
この立地にあって、旧芝離宮恩賜庭園は、とにかく静けさを保っている。人も少なく、椅子に腰掛ければ「ああ庭園とはこうやって楽しむものなのか」と素直に思える場所だ。規模も含め、庭園初心者におすすめしたい。
1
浜松町駅のすぐそばにあるとは思えないほど静かで、庭園を囲む緑の木々から突き出た高層ビルを見て、ここが都心だということを思い出すほど。
庭園的な見どころでいえば、中国の西湖を模した西湖堤は見逃せない。本来の西湖は、湖も橋も広大なスケールを誇るが、この庭園では遠近法を活用しつつ空間全体でスケールを表す。
上記写真を見てほしい。
小さく作られた石橋の向こうに、綺麗に整えられた芝生と松が整列され目を惹き、まるで水平線を眺めるように、視線を遠くまでフォーカスしたくなる。
様々な景色や情景を、見立てて模して空間に凝縮させる、日本庭園の醍醐味がここにある。
MAP
- PLACE
- 旧芝離宮恩賜庭園
- TEL
- 03-3434-4029
- ACCESS
- 東京都港区海岸1-4-1
- URL
- https://www.tokyo-park.or.jp/teien/contents/index029.html